おすすめ投稿

サロン&求人情報  springs-beauty リクルート 給与・ヘアメイクについて・サポート 休日制度など


株式会社スプリングス&スプリングビューティ株式会社のリクルート情報
 会社案内・サロン紹介はこちらです

【目次】
2022年 卒業生の求人情報
https://springs-beauty.com/staff_blog/archives/727

 

サロン活動を動画でご紹介
社内コンテスト動画https://youtu.be/Ouxx5MkkdPk
社内コンテスト動画Ⅱ https://youtu.be/1xth2wzGHyo


 代表 あいさつ
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/263

 スタッフの活動  ヘアメイク ステージ
http://www.prima-shinjuku.com/blog/archives/1301

「入社からデビューまで!!」 SPRINGSの教育プログラム
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/71

次のサロンを探しているアシスタントのみんなへ
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/380

レセプションの募集 高卒の方から経験者まで
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/433

サロン見学・お客様として体験出来るチケットなど募集状況http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/360

スタッフ紹介アシスタント「明日の自分に負けない」http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/26

スタッフ紹介スタイリスト「スペシャリストを目指して」http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/20

美容学校の皆さん、アシスタントの皆さんへスタッフからのメッセージ
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/331

サロン紹介 ☆アミューズ代々木店http://www.springs-beauty.com/blog/archives/913
☆プリマ新宿店http://www.prima-shinjuku.com/blog/archives/347

チャレンジ!社内コンテスト~外部コンテストhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/

・勉強会・練習・自主トレ「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/132

アップスタイル製作&撮影・卒業式のヘアカタ製作http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/162

『一年頑張ったな!』スタッフ誕生日 バースデーケーキ!http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/174

スタッフの結婚式“最高の思い出を創りたい!”ヘアメイクからスピーチまでhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/135

作品撮り コラボレーション チーム原動力!http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/193

なんでも体験してみよう!感性を磨く!お出かけ!http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/137

求人票http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/438

質問専用メルアド springs@springs-beauty.com

 

美容師経験者でアイビューティをやってみたい方 未経験もOK 基本からしっかりと教えます。フレックスも可能。


スプリングス求人情報 /2022年 11月現在
プリマ新宿店・プリマアミューズ代々木店・プリマアンジュ中目黒店

募集スタッフ/アイビューティ
・まつ毛パーマ
・アイブロー/レディス・メンズ

正社員・契約(フレックス)・働き方応相談
要美容師免許
経験者(優遇)未経験者(習得期間あり)
・経験者/24万~歩合昇給もあり/売上50万から歩合あり
・未経験者/習得期間(約1~2か月)22万~/入客翌月から24万~
※美容保険(定額)厚生年金・労災・他完備
・完全週休二日制
土日の休みも応相談(数日の土日出勤は売上歩合で給与増が期待できる)
勤務半年後、売り上げ65万/月21日勤務/26万+商品売上歩合

ここで習得できる技術
・ハリウッドアイブロー/お客様の7割以上
・メンズアイブロー/30分の今後の人気メニュー
・パリジェンヌ
・眉カラー

営業時間10時~20時
フレックス制あり
交通費15000円まで支給
夏冬連続5日間休暇
年末31日から3日まで正月休み
冠婚葬祭は一般企業に準ずる

【プリマアンジュ中目黒店】
中目黒駅徒歩1分(山手通り沿い)
サロンセット面3席(半個室使用)
アイビューティルーム/ベッド3台
シャンプー台(ユメ)2台

現在のスタッフ
・女性2名(アイリスト・美容師)お客様の希望で兼務もあり
・店長(男性)スタイリスト(男性)(メンズアイリストも兼務)

※女性スタッフの産休に伴いアイリスト2名を募集します。
会社説明の希望、サロン見学、お客様としての体験など、ご希望の方は
責任者・宮澤まで
09035287731
hiro.miyazawa.12.23@gmail.com
求人資料の送付もできます。
ご住所をご記入ください

新卒者用求人↓


中目黒店↓

アイルーム

他店舗は「プリマ新宿」「アミューズ代々木」で検索

プリマ新宿・代々木・中目黒 アイリスト/中途可 ・美容師/新卒・アシスタントのみ 募集について  


プリマアンジュ中目黒店
プリマ新宿店
プリマアミューズ代々木店 では新卒者/2023年卒業予定、アシスタント経験者(3年未満)
アイブロー経験者2名を追加募集します。(すでに内定者がいます)

スプリングス・プリマはどんな会社か?
それはどんな美容師を育てているのか?でお伝えしようと思います。

みなさん、特に美容学校の生徒さん、あるいは一度サロンを離れてしまったアシスタントの人たち「自分はどんな美容師が向いているんだろうか?」って考えますよね?

サロンワークだけでもカットに強い、カラーリスト、アレンジ、メンズスタイルが好き、などなど、自分を生かしたい! 伸ばしたい!自然な希望です。
でもその答えがいつ出るのか? 自由に道を変更できるわけもないし、自分のわがままも言えない・・ その通りだと思います。
まずは目の前にあある課題をやる! なんだけど、
違う道や方向性が見えてることが今の課題を全力でやれる理由なんだと思います。

例えばアイブロー、
まつエクやマツパーだけじゃなくて、アイブロー、ハリウッドアイブローを習う言ことができる
これは美容師に向いてるんですよ!
なぜかと言うと顔だけじゃなくて、前髪の形、有無、メイクともバランスがある
デザインは無限大にある! ただの手作業じゃない!だから美容師の目線を持ってる人に向いてる

例えばヘアメイク、
一度は考えるし憧れるよね
TVや雑誌 タレントのヘアメイク、
そういう目立った仕事ばかりじゃなくて、舞台やネットショップ、カタログなどの仕事もある
でもとてつもなく浮き沈みのある世界、最初は給料すら満足にもらえない
どうやって生活する? 夜のバイト?

スプリングスではこのヘアメイクを目指すことができます
ただし、社内試験でトップアシスタントの技術力に達した人だけ。

なぜか?ヘアメイクがうまくいかなくてもサロンで仕事ができるし、スタイリストを目指しても一年で合格できるから。
逃げ道っていうと聞こえが悪いけど、自分の可能性を知ることはやってみなければわからない
でも、それでいちいち仕事場を変えてたらどんどん置いてかれる。

サロンワーク・アイリスト・ヘアメイク、大事なのは10年後の自分
稼げる人になって欲しい!そこが会社とあなたとみんなとの共通点

だからこういう会社になりました!

インスタやSNSも必要だけど、見せる以外にお客様が感じてもらうものが大事
それを持つにはポジティブな気持ちでひたすら頑張ること

「できなかったんじゃない、あと少しの努力が足りなかっただけ」
「明日やろう、次にやろう、今度やろうはバカヤロー!」

そういうことなんだと思います。
そして人間関係がギスギスしていないのは、みんな同じカリキュラム、同じ勉強をしてきているから。余計な自分の主張やぶつかり合いはいらないのです。

今は美容師の仕事が幅広い! それは現実だし事実です。
全てできるオールマイティな美容師になるには10年以上かかる。

私たちは一人ひとりの持ってる美容への可能性を1年後、3年後、5年後と見つめられるように考えています。

アイリスト(ハリウッドブローリフト・マツパー)の習得
アイを教わりながら美容もできる。
将来ヘアメイクへの可能性を残したい人はトップアシスタント試験に合格すること!
そうすれば、ヘアメイク事務所と提携した基礎コースからヘアメイクアシスタントができるまでのセミナーに参加させてもらえます(もちろん費用は全額会社負担)
そこでヘアメイク試験に受かるとTVや雑誌などのアシスタントをやりながら、経験値を上げていき、やがて仕事幅が増えていきます。
もちろん、作品がダメ、努力足りない、子どもすぎて使えない、そんな人には無理
でも無理ってわかることも大切では?

自分ならできるはず! これだけでは夢で終わるからね。
浅く広くは最初の一年だけ、その後はひとつひとつをしっかり習得して、自分を見つめながらプロになる。

この仕事、美容から離れないで幸せを感じて欲しい
それがスプリングスの美容です。

会社説明や資料、もっと話を聞きたい、そういう人がいたら連絡下さい

最初の一歩は私たちにはできなのです。
最初の一歩はみんなから。

給与や待遇についてはこちらから
https://springs-beauty.com/staff_blog/archives/727

求人情報の目次
http://springs-beauty.com/staff_blog/

契約ヘアメイクオフィス・ランナップ詳細
インスタ https://instagram.com/tsubakichi_hairmake?igshid=YmMyMTA2M2Y=

インスタ・オフィシャル
https://instagram.com/prima_springs_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=

サロン紹介、サロンの様子はこちらから

プリマ新宿店 http://www.prima-shinjuku.com
東京都渋谷区代々木2-7-5 EX-SIDE南新宿ビル2F
新宿駅南口 徒歩3分
03-5333-8772 平日11:30~21:00 土祝10:30~19:30
ホットペッパー予約
・HOTPEPPER情報
プリマ店 http://b.hpr.jp/sd/H000040810/

アミューズ代々木店 http://www.hairmake-amuse.com
151-0053東京都渋谷区代々木1-32-2 宮崎ビル1F(代々木駅西口徒歩50秒)
03-5333-8771  平日11:30~21:00 土祝10:30~19:30
・HOTPEPPER情報
アミューズ 店 http://beauty.hotpepper.jp/slnH000053714/

プリマアンジュ 中目黒店
東京都目黒区上目黒3-1-5 本田ビル3F (中目黒駅徒歩1分)
03-6412-8756 平日10:00~20:00 土祝10:00~19:00
中目黒店はアイビューティルームがあります

・HOTPEPPERの情報
中目黒店 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000546363/

https://instabio.cc/21029oNkvwt
求人情報もこちらから

 

 

 

プリマ 新宿店 代々木店 中目黒店 2023年度新卒者 求人情報 会社説明  中途アシスタント(3年以内)ヘアメイク志望 springs-beauty スプリングス&スプリングビューティ


株式会社スプリングス
スプリングスビューティ株式会社
2023年度新卒者 会社説明はこちらです

【給与体系】
※総額195500円
内訳/基本給 155,000

固定アシスタント給 20,000円(確定で変動なし)
皆勤手当 10,000円
住宅手当 10,000円(世帯主のみ)
給与総額/195,000円+交通費 (確定額)(交通費15,000円まで)
控除/所得税・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
控除合計 28000円~32000円
・講習&旅行積立3,000円/希望者のみ可
手取り額/約162,000円~170000円~(半年後)+交通費
+残業・歩合給

※休日
/週休二日制
(原則平日のみ、結婚式などは事前申請可)
・冠婚葬祭については一般に準ずる
(冠婚葬祭による日曜休みは事前申請で可)
火曜定休
希望で休日出勤制度あり/一日7,000円手当
夏休2日・連続休5日間まで
冬2日・12/31日~1/3日までは正月休み

退職金制度なし/役員・店長を除く
年次昇給/一年在籍が増えるごとに月5,000円の勤続手当昇給
 最大6万円まで毎月継続支給)
担当手当て 3,000円(材料の発注などの手当)
年間皆勤賞などあり

スプリングスだけの教育やサポート
・カットが始まる時にシザーがレンタルされます
モデル・お客様に使うためのシザーです
ブラント用(価格140000円) セニング用(130000円)
5年間在籍しスタイリストになった時は、もうあなたのもの、大切な財産になります。

ヘアメイク志望の方に
・トップアシスタント(カットベーシック終了・モデル試験中・アレンジ合格・入客あり)
約二年間でここまで来た人は、4月から始まるヘアメイク事務所のアシスタントセミナーを受講できます。(これに合格するとヘアメイクのアシスタントができます。一年でこのレベルまで到達するにはサロンでのブローやスタイリング、接客や商品知識などの基礎知識と技術が必要です)
・その後はサロンでアシスタント・スタイリストをやりながら、外部に出向いてヘアメイクのアシスタント~独り立ちできればヘアメイクの仕事へと兼業しながらの経験を積むことができます。(現実としてヘアメイク一本の下積み期間の給与ではとても生活ができません、サロンにベースを置きながら給与を確保し、兼業で勉強するから頑張れるのです。毎日や明日に不安があるようではとても続けていけません)
ヘアメイク事務所名についてはこちらでは公表しませんが、芸能タレントなどを担当する6名のヘアメイク事務所との連携です。もちろん誰でもヘアメイクになれるわけではありません。あなたの仕事が認められるかどうかが最終です。

着付け・卒業式・成人式・七五三
・希望者は着付けを習うことができます。浴衣から振袖までサロンスタッフによる講習と、長年、結婚式場の和装までを担当されてきた先生からのセミナーも行われています。
・着付け、ヘアメイクの仕事は通常の給与イガにも特別歩合がもらえる仕事になっています。

カラーリスト・社内コンテスト・など
・カラーの者にコンテストや外部コンテストでいい評価をもらうとホーユーカラーのプロフェッショナルセミナーや、シニアセミナーに参加させてもらえます(費用は会社負担)
・コンテストはシャンプー・スパコン・アレンジ・クリエイティブ・など積極的に行われています。

興味のある方はサロンまでお電話いただくか、下記まで会社見学、説明会希望をご連絡ください。
スプリングスでは決まった説明会は開催しておらず、定員になり次第終了になります。

 

info@springs-beauty.com

新宿店03-5333-8772

新宿駅南口徒歩3分

代々木店03-5333-8771


代々木駅西口徒歩1分

中目黒店03-6412-8756

中目黒駅改札出て左徒歩1分

中目黒店にはアイビューティルームがあります
アイブロー・眉パーマ・マツパー他

会社ガイドをご希望の方にお送りいたします。
下記メールアドレスまでご住所お名前、学校名などをお知らせください
info@springs-beauty.com

ただいま卒業式、袴姿の受付も行っています。

https://www.prima-shinjuku.com/blog/archives/2058

詳しくは担当者まで
03-5333-8778 OFFICE
03-5333-8771 サロンまで

契約ヘアメイクオフィス・ランナップ詳細
インスタ https://instagram.com/tsubakichi_hairmake?igshid=YmMyMTA2M2Y=

インスタ・オフィシャル
https://instagram.com/prima_springs_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=

サロン紹介、サロンの様子はこちらから

プリマ新宿店 http://www.prima-shinjuku.com
東京都渋谷区代々木2-7-5 EX-SIDE南新宿ビル2F
新宿駅南口 徒歩3分
03-5333-8772 平日11:30~21:00 土祝10:30~19:30
ホットペッパー予約
・HOTPEPPER情報
プリマ店 http://b.hpr.jp/sd/H000040810/

アミューズ代々木店 http://www.hairmake-amuse.com
151-0053東京都渋谷区代々木1-32-2 宮崎ビル1F(代々木駅西口徒歩50秒)
03-5333-8771  平日11:30~21:00 土祝10:30~19:30
・HOTPEPPER情報
アミューズ 店 http://beauty.hotpepper.jp/slnH000053714/

プリマアンジュ 中目黒店
東京都目黒区上目黒3-1-5 本田ビル3F (中目黒駅徒歩1分)
03-6412-8756 平日10:00~20:00 土祝10:00~19:00
中目黒店はアイビューティルームがあります

・HOTPEPPERの情報
中目黒店 https://beauty.hotpepper.jp/slnH000546363/

https://instabio.cc/21029oNkvwt
求人情報もこちらから

美容学校卒業生 求人サロン 給与体系 休日など プリマ・アミューズ springs-beauty


株式会社スプリングス
スプリングスビューティ株式会社
2022年度新卒者 給与体系

【給与体系】
※総額195500円
内訳/基本給 155,000

固定アシスタント給 20,000円(確定で変動なし)
皆勤手当 10,000円
住宅手当 10,000円(世帯主のみ)
給与総額/195,000円+交通費 (確定額)
交通費15,000円まで)

控除/所得税・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災
控除合計 28000円~32000円
・講習&旅行積立3,000円/希望者のみ可
手取り額/約162,000円~+交通費
+残業・歩合給

※休日
/週休二日制
(原則平日のみ、結婚式などは事前申請可)
・冠婚葬祭については一般に準ずる
(冠婚葬祭による日曜休みは事前申請で可)
火曜定休
希望で休日出勤制度あり/一日7,000円手当
夏休2日・連続休5日間まで
冬2日・12/31日~1/3日までは正月休み

退職金制度なし/役員・店長を除く
年次昇給/一年在籍が増えるごとに月5,000円の勤続手当昇給
 最大6万円まで毎月継続支給)
担当手当て 3,000円(材料の発注などの手当)
アシスタントの歩合給
・スパ指名歩合 ・メイク
・着付 ・店販 など多数
年間皆勤賞などあり

詳しくは担当者まで

何かと苦労や仕事も多いアシスタント時代。
それでも頑張る人は頑張る!
一年間無遅刻無欠席の年間皆勤賞も価値があります!

休まないという事はそれだけお客様で実践を積んでいるという事です。
例えばカラーなら、塗布技術を合格した後でお客様に入り始めます。

一日に10人のカラー塗布をしたとすると、
週休二日なので一週間で50人以上、
一ヶ月に200人以上、
半年で1200人、
さらに会話やカラー剤の説明まで出来るようになって来れば一人でお客様を担当できるアシスタントになります。
もうすでに1200人以上もキャリアを積んでいるのですから!
ここが美容学校とサロンの一番大きな違い。

やり方を習うだけならどこでも学ぶことはできる、でも実践となるとそうはいかない。
サロンの料金や面貸しなどにはスピード第一!だったりもする。
でも、やはりそれではどこに行っても通用する美容師にはなれない!
そうやってカラーの薬剤の処方や結果を見て学んでいくことが出来ることへの近道!
それだけは間違いないです。

美容師はスタイリストに合格した時に大きく給与が増えて、ここまで頑張った喜びを感じて欲しいと思っています。その後は頑張れば頑張るほど自分の収入になることが魅力のひとつ。結婚しての時短、産休育休、実際に二人のスタッフが再び戻って来た後もパートなどに比べると収入が期待できるし自分の力で給与アップできることが魅力でしょう。
年齢に関わらずお客様に求められるのも美容師ならではの喜びですね。

(窪田美容専門学校OB)

私達の会社の目標とするモデルケースは、
26歳で売上(指名やフリー・新規などを含む)110万以上/給与30万以上(額面)
現在までは90%以上が達成しています。そのための新規集客、プラン、それに必要なヘアスタイルの撮影を自分たちで行います。もちろん安売りやディスカウントはしません。

カットカラーが6000円以下のサロン、ホットペッパーなどでもよく見かけます
そこではどんな技術を教えられるのでしょうか?
当然、質は落ちます。薬剤も安く髪も傷みやすくなり、失敗やトラブルに発展しやすい・・。
質が悪ければ手荒れの原因にもなります。

安売りが悪いのではなくて、自分たちが目指すものではないと言う事です。

カップヌードルを毎日食べながら服を買わなければならない・・それも望んではいません。
ハイクオリティな技術と雰囲気はカジュアル
それがスプリングスの美容スタイルです。

掃除は大事です!
その理由は掃除が上手な人は気づける人だから!
小さなごみややり残してるとこに気づく
その目線はお客様が気づくことにも気づけるという事
これがデザインやお客様観察力と連携してることは美容に限らずファッションでも料理の世界でも共通です。
掃除も自分を「目・観察力」を鍛える大事なトレーニングです

そのアシスタント時代の努力は全てスタイリストデビューした時の喜びのためにあります!

この日を迎えたその翌月から給与が上がり、お客様一人やるごとにプラスされていきます。
早くスタイリストになりたくて、練習したくて仕方がない毎日になれば最高ですね。
人間関係に悩まないように先輩たちだって考えています。

出来ない技術にぶつかれば毎日がしんどい時もあります。
なかなか受からない・・・
「向いてないのかもしれない・・・」
甘えるな! それが自分を軽く見てる証拠なのだよ
自分を軽く判断するから自分をだめにする、決して周りのせいなんかじゃない。

ここで踏ん張れ! です。

自分の美容経験から言うと、
技術3つ学ぶとそのうちのひとつは「好き!」
もうひとつは「普通かな・・・」
最後の一個は「苦手、、出来ない、、」

それが普通なんです
それでも苦手な技術ほど練習を繰り返し、繰り返していけば、
気が付いたらうまいって言われるようになり、
うまいって言われたからその技術が好きになり、
もっといろいろ考えて、続けていたら、
こんな結果に・・・

なんてこともあります。
面白いですね!技術とか感性って!
今の自分の得意!とか苦手!とか、好き嫌いなんて本当はいい加減といってもいい?笑

カットに入るとしばらくはベーシックの勉強が続きます。


展開図・理解
ベーシックも自由自在になればここから何百というデザインが生まれてくるのです。

カラーモデルも面白い!

モデル・・・ここで一人でも多く経験しておくこと
そしてデビューへ!

デビューしてからは1年前と比べて月に4~5万円上がったなんてこともあります。

このアシスタント時代の3年間、お客様にリピートしてもらえるための技術を学んできたことが報われた!と言っていいのではないでしょうか。

「またあなたにお願いしたい」この言葉が飛び上がるほどうれしい!頑張ってきてよかったって思います!

でもなかなかリピートしてくれない・・・なぜ?・・・悩みます。
今はSNSで口コミが寄せられます。
口コミで心が折れる思いをするスタッフもいます。
でも悪い口コミをもらうかわりにいい口コミももらえるのです。

その努力で表彰されることもあります。


これを見たユーザーから新規指名が入ります。
お客様が増える!
そういう先輩を見て後輩も後に続きます。
サロン全体が高い評価をもらえるようになっていきます

先輩や会社は長い目で見てあなたを育てていきますから、あなたも一緒に戦って下さい。
何があってもあきらめることなく、美容を志した時のことを忘れずに、美容を大事にする心を持ち続けて下さい。

そして自分の作品を創る!
撮影にも挑戦。


褒められるのは自分じゃない
自分が作った作品

周りから作品が褒められた時、あなたが美容師として認められた瞬間です。

学生の悩みによく聞くのが人間関係
でも、100点満点のサロンなんてないと思います。

仲間意識もあるけど競争も必要です。
後はそれが陰湿にならずにお互いを成長させるものであってほしいとみんなが気配りしてることです。

営業ではチームワークも大事です。
社員旅行やイベントは人間関係がよりスムーズになるためのものです。
楽しいことを一緒にやるのが一番ですよね。

二年に一回・海外旅行もあるし

夢と希望を乗せて

思い出の積み重ね・・

川で釣りとBBQ

スプリングスはスタイリストの中途採用を行わないので風通しがいいチームと言われます。

他にはコンテストやセミナーなどもスキルアップを目指して参加します。


社内コンテストもいろいろやってます
これは2016年のウエディングヘアコンテスト

ウエディングドレスが発表されて、そのドレスに合わせたヘアを創るコンテストです


投票はお客様からも行われました。
プロとお客様では選ぶ作品にも違いがあります。

 

 

ここからは本当にお時間のある方がお読みください
退屈でしたらすみません・・・

アシスタント時代は苦しいと思います。自宅通勤者ならまだ帰れば何かしら食べ物がありますが、一人暮らしだと本当に冷蔵庫が空のことも・・・水だってタダじゃない・・・電気代だって節約したくなる・・・実家暮らしでは考えなかった行動をし、気づかなかったことに気づく。さらに奨学金返済とかウイッグを買う費用とか、出ていくことばかりで大変です。我慢の連続です。

そんな一人暮らし、きついけどいい勉強になっているんです。きつい時、苦しい時に感じた事、考えてることが後々のために必要なんだ! 楽しい時や褒めてもらって嬉しい時よりも耐えてる時の方が振り返れば自分が成長してる。それを乗り越えた時に自信が生まれる。苦しいほど大きな自信に!
覚えておいてください!
そしてもうひとつ、毎日が勉強だし技術を教わることが出来るから、技術が自分のものになって来る楽しさ、手に入れたぞって感覚が気持ちいいのも事実です!
だから頑張れる!

どんな生活をするか?も大事。
ダラッとした就寝、飲み過ぎで寝過ごして遅刻したら皆勤がなくなる、5000円の給与ダウンは大きい! ウイッグ一台が買えたのに! それでどれだけの練習が出来たのか? スタイルにしたら5個?10個?
だから遅刻しない生活を心掛けるのも大事です。プロとしての生活リズムを作る。それが自分の目標のためですから! 夜寝る前に次の日に着ていくものは決めて揃えておく、出来る人ならもうやってる。明日のお客様に見てもらう服を選ぶ。

準備って大事ですよね。準備がしっかり出来る人は仕事ができます!準備にルーズな人は仕事もルーズです。仕事の成功は準備で決まるといってもいい!

そんなプロに日々のために、SPRINGSでは毎週月曜日は練習しない日にしようと声をかけています。翌日火曜日は休み、今日は夜遅くなってもいいし明日は好きなだけ寝ればいい、そんな時はスタッフ仲間でワイワイ、恋人、いないなら友達、あるいは今抱えている悩みを先輩にじっくりと相談、社長を上手く誘ってごちになりながらの昔の苦労話を聞く、同じようにはならないぞってしっかり聞いておく笑・・・それが楽しい月曜の夜、みんなで相談して決めました。

勉強会は毎日できます。決まった勉強会もあります。土日はセミナーや外部講師、ミーティングなどで日程が決められています。時間は貴重です。だから月に一回、火曜日にサロン勉強会を行っています。
平日の夜は時間が短い・・しっかり教わりきる前に終電が来てしまう・・・
中途半端にもなりやすい・・・だからこういう日を作りました。もちろん自主参加です。
教えてくれる先輩や自分(宮澤)も毎月参加して、みんなに見せたい技術、スタイル、伝えたいこと、教えておきたいことを準備しながらみんなと同じように頑張ります。

サロン・チームにとって、一人のスタッフがスタイリストになることが一番のパワーになります!途中でやめてもらったら本当に今までの苦労がパーになります・・・困ります・・・。
いろいろと考えて工夫して大事に育てます・・・でも甘やかしたりはしません・・・
練習や復習、準備や時間を守れない人は叱ります・・・それでも直らない人は仕方ないから置いていきます・・・でも、思い直して、悪いとこ直そうって思って付いて来れるなら喜んでもう一度手をつなぎます・・・そういう気持ちが先輩たちにはあります。それがスプリングスです。でもそんなこと言葉に出して言えないから伝わらないことも多い。でもこれは事実です。
自分も周りも一度信じてうまくいかないことでもなんとかなるって開き直る勇気、持ってみませんか? 美容学校だってきっと同じですよ。

スプリングス SPRINGS それは直訳すると温かい温暖な地域・・・温泉地、などです。
他には湧き出る源泉  なんて意味もあります。
湧き続けたい感性、温かい人間関係、お客様がほっとするような温かみ、そういう場所でありたい、そういう会社でありたいと願う名前です。

サロンにはそれぞれのエリアに合わせた名前が付いています。
PRIMA プリマとは、ステージの真ん中にいる女性 バレーのプリマです
一番輝いてる女性に演出したい・・

特長のあるシャンプースペース

店内(プリマ)


アミューズ店

山手線駅から1分以内でガーデンがあるサロンは珍しいと言われます


ゆったりと出来るシャンプースペース

サロンに名前があるように目指す雰囲気やコンセプトがあります。
それに応えるのも慣れないことばかりで簡単ではないですよね。

皆さんがサロンに立った時、きっと心の中では不安だらけでしょう。
話せるかな・・・笑顔が引きつってる?・・・ぎこちない・・・挙動不審な動き・・
何年後かには笑い話にもなってるはず・・そうなって欲しい!
『緊張も頑張ってる証し』です。
大いに緊張して緊張しまくって緊張になれてしまうしかありません。
むしろ緊張しないように緩めるなんてバカです!自分のためにもならない。緊張しない人なんていない、緊張と友達になるしかないのです。

スポーツも同じだと思います。緊張して、練習して、努力して、し続けて、そうやってひたすら頑張ってきた人だからこそ、本番で「楽しみたい」って言えるのです。中途半端ならほんとに負けることや失敗を楽しんで終わってしまう。
緊張や我慢をやり切った時の快感!達成感! そういう実感を共有したら最高に幸せですよ!

しっかりとしたカリキュラムがあります。

美容学校では挨拶の仕方や面接の仕方まで教わるので、話せるように見える人が多いですが実は苦手だと人は多いのです。

そんな人見知りや自分から話せない人のために「トーク会」と言う独特な練習会が私達にはあります。この練習会はデビュまで3年以上続きます。1年目はとにかく話すトレーニング、2年目は商品の説明や相手を知る聴き方のトレーニング、3年目はカウンセリング術や提案力、コンプレックスの聴き方や提案などです。 美容って技術を1個覚えると自然と会話もできます。技術が増えるごとに会話が増えます。「いいものを作ればお客様は喜ぶ」確かにそう言う可能性もありますが、話せない人、聴けない人にお客様が喜ぶもの、望むスタイルが作れるのか?疑問ですね。

まず無理でしょう! 自分と感性や好みが同じお客様なんてそんなにいるわけがないです。
会話の一番の目的は「自分と目の前にいるお客様との感性や好みのズレを知ること」
時には自分が近づき、ときにはお客様を自分に近づける。
そのために会話があるのです。決して自分を知ってもらう為ではないですよ
自分の話をして受け狙いは美容師の会話ではない!
(アシスタント時代のお客様を待たせてる間の楽しませる会話ならいいけどね)

仕事は見て覚える・・・ スタイルというものを覚える・・・
形や雰囲気、細かい部分、顔との相性、
切り方を習い展開図を覚え、切ってみて覚える・・これもありですが、
やはり見たときに感じるものが大事ですね! 味で覚える! 五感で覚える方が忘れないものです。

日頃から見て感じるような生活、習慣を身に付けたいものです。
美容学校時代からやってますか?
こういうとこで差がつくんですよ。
遊びながら学ぶ! 一番賢くてかっこいいと宮澤は思います。

美容と向き合っていくこと、最初の3年間、練習などきっとみんなが不安に思う事を書いてみました。
半分しか分からないと思うけど、いつかこの文面に書かれた意味を思い出して、その時の悩みの解決になってくれたらいいなって思います。
3年以内には30%以上が離職する美容師、スタイリストになって生活できるようになる人はきっと半分もいないのではないでしょうか?

お客様だって近所にあるサロン行くっていうよりも、やはりこのサロンに行きたい!って思いたいんだと思います。
そのための勉強がすごく大事。
お客様が多いとはそういう一つ一つ、いろんなことが歯車のようにかみ合って出来ているから。

原宿や青山の有名サロンはそこまでにすごい努力をしてたどり着いている。そこにある競争やせめぎ合いは半端ではない。ではそういうサロンに入りたいあなたはそのサロンの中も同じように熾烈な競争とせめぎ合いがあることを当然わかっている?
中も外も競争があって、それに勝ってきたからこそ今があるし強いサロンになる。有名になるほどナカノ競争が必要だし、それは繰り返される、ライバルも増える。下から追いつかれてしまう事も多い。わかっているよね? その中で戦う自分を!
有名店に入れれば有名になるのではなくて、その中の競争に自分が乗り込んで生き残る事で自分にも価値が生まれる!

同期が10人いればそのうちの5人が1年後に残り、3年後には3人が残り、スタイリストデビューは一人が残ってる。 これでも少し怖がらないように書いてますが・・・
タレント事務所やモデル事務所と同じ。人に負けない、自分に負けない、一切の妥協はしない、絶対に隙を見せない覚悟と強さがあるなら有名店に行って自分を試せ!勝ち抜け!

その覚悟が持てないならもっと自分に合ったサロンを探せ、って言いたい。
1年目でやめたりしたら自分の気持ちが持たない・・どんなにサロンの悪口や原因があったとしても自分と真っ直ぐに向き合えない。気持ちが揺れる・・逃げたくなる・・・そうなって欲しくない。
美容をあきらめる人は減らしたいと願っています。

人によってはスローにじっくりと育つ方がいい人もいる。
競争よりもある程度のマイペースを認めてくれる会社もある。
どっちが上で下でなんて比べる必要はない。
(本当に何年後かを比べられるならもっと自信持てると思うよ)
ここが求人の難しさだよね。
競争よりも助け合って磨き合っていきたい! そう思って作ってきたサロンではあるけど、
それでも辞めていった人がいるのが現実・・
ここが嫌だったとか、お客様が怖くてもう逃げたいとか、私達周りの力不足で辞めてしまった人がいます。

でも、その時に相手にも責任はあるが自分たちにも足りないとこがあったって全員が反省し次に生かすのがこのサロンだと思う。そこが自分たちのプライドだと感じている。
勉強方法や時間、いろんな反省会をします。

美容学校を出た人たちが全員美容師になってくれたらいいなって思う。
そのためには自分がもっとみんなを考え、改革していかなければならないことも見えてくる。
美容学校時代が一番楽しかった!なんて悲しすぎる・・・
それは決して幸せではない。美容は私には向いてない・・・
そんなことはない!1年2年で自分の何が分かる?
自分ってそんなに単純なのか? 浅いのか? 違うだろ?

美容を志した人には美容に向いてるものが必ずある!
それを引っ張り出すことが出来ずに自分の中で眠ってるだけ。
お宝が眠ってるんだ・・あなたの中には

社会に出て、美容師の一歩を踏みだしたら、
「緊張の連続」そんな毎日になるけど、
そこはたくましく目で覚えながら、お客様を見ながら、苦しくても一歩前に出る日々を積み上げて欲しい。

そして最高の美容師になって欲しいです。心からそう願います。


一緒に頑張りましょう。

私達の求人情報を見て頂きありがとうございました。

目次に戻るhttp://springs-beauty.com/staff_blog/

 

美容学校の生徒の皆さんへ サロンでバイトしてみませんか? プリマ新宿 アミューズ代々木 springs-beauty


美容学校の生徒の皆さん
こんにちは

美容学校時代、みんなバイトしてます。
居酒屋とかいろいろ・・
それもいいけど、
どうせやるならサロンでやってみるのはどうですか?

ちょっと勇気いるよね?
でも、美容が一生の仕事なら誰よりも早く乗り込んでやってみる価値はあるよ
就職してから必ず役に立つしね!
土日とか平日の夜とかもありです。

スプリングス/プリマ・アミューズ/では
美容学校生限定で
『サロンでバイトしてみない?』
を募集してます。
IMG_2117
時給900円~
どうせバイトやるなら
お金+「将来の自分の実績!」

「他の人より就職までには差をつけちゃおうかな」
そういう人 いいんじゃないですか? 好きです

平日の夕方から夜とか、
土日の4時間とか、
日曜日の午前から夕方など、
自由にシフト組みますよ
掃除3
もちろん、教えてあげられる事も、
学べることも いっぱいある

希望のある方、相談してみたい人はこちらまでメールください miyazawa@springs-beauty.com


新宿駅南口徒歩2分
『大人女子に素敵可愛い』を届けるサロンPRIMA
http://www.springs-beauty.com/blog/archives/1025

代々木駅徒歩1分の隠れ家風サロン amu☆se
http://www.hairmake-amuse.com/blog
サロンの求人情報・サロン情報はこちらhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/110

 

レセプションの募集 高卒から就職希望の方へ  経験者の方へ プリマ新宿・アミューズ代々木・springs-beauty


レセプションの募集
・高卒から就職希望の方へ
最近、高校生の方からお問い合わせが来ます
「美容室のレセプションになりたいのですが高卒で就職できますか?」

はい、出来ます!
美容とかお話しすることが大好きでおしゃれな人!

は、 次の手順で進んでください。
① 希望の申し込みをし履歴書を送ってください
info@springs-beauty.com
〒151-0053 渋谷区代々木1-31-4-201 (株)スプリングス

② 体験実習をしましょう。
一日約3~5時間、サロンで実習をします。
勤務内容は準備や片付けなどですがサロンのスタッフになってみます(土日)

※体験実習は高校生の皆さんがイメージしたり想像していることと現実にギャップがないかを感じてもらうためです。実習をしてみてそれでもやってみたいという気持ちになれれば入社してすぐやめてしまうようなことにもならないでしょう。 回数に制限はありません。

③ 面接を受けてください

④ 内定をもらった方は来年の4月まで研修を兼ねながらサロンでバイトすることも出来ます。

レセプションマニュアルがありますので仕事の進みが早い!
希望者は美容に進むことも出来るしメイクや着付の勉強も出来ます!

経験者の方は不要です。給与面でも優遇があります。

【お問い合わせ】
info@springs-beauty.com
〒151-0053 渋谷区代々木1-31-4-201 (株)スプリングス

プリマ新宿・アミューズ代々木~

プリマ新宿 アミューズ代々木 美容学校生へ スタッフの1日の行動を紹介「アシスタント安藤大樹の1日」 springs-beauty


充実した自分の一日を紹介!
サロンや教育には安心しています。 あとは自分の努力だけ!
後輩募集中です。

営業中・
お客様のお荷物をお預かり5

6
営業中は「目配り」「気配り」
8
積極的に会話の中に入っていきます
9
最後のお客様をお見送り。
見えなくなったら一礼して終了です。
7
これが今、自分達が考えてお客様に勧めている「シャンプーカウンセリング」です。「3ヶ月きっちり続けて見せるぞ!」
10
最後の掃除、「サロンは自分の顔」店長の口癖です。
11
終礼。今日あったこと、行動結果、目標の結果、お客様からの気づき、明日に自分に活かす事ばかりです。
12
今日はこの後セミナーがあるのでがっつり夕食!メンチカツ!勝つ!

13
セミナーの後にメンズ眉カットを教えてもらった。
一年後にはスタイリストになってみせる!

もし国際文化国分寺校の後輩で聞いてみたいことがあればいつでもhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/360

一覧に戻る
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/110

プリマ新宿 アミューズ代々木 アシスタント募集します。 もう一度キチンと学びたい 苦手を克服したい と思っているなら・・ springs-beauty


miyatyan 005こんにちは!SPRINGS代表の宮澤です。
ボクはいつも「もっと勉強したい!」
「もう一度学びたい」
「もっと美容を楽しめるまでになりたい」
今も思ってます!

「もう一度キチンと学びたい」
もしそう思うなら、一緒に勉強してみない?

美容って人をきれいにする仕事
人を笑顔にする仕事
だから、美容師が人で悩み苦労することは必要なんだ・・・

一度挫折した気持ちがあったとしてもそのままでいい、 その気持ちを大きな木に育ててしまえばいいんだ!

ここには共に生きる価値のあるスタッフ・仲間・先輩がいっぱいいる、それが自慢。
何がいいって? みんな自分の努力以上に周りの人たちや環境に感謝している。
その理由はきっと自分の弱さや長所、得意や苦手をわかってくれて自分と一緒に育ててくれたから。

今はそういう苦手や弱さも勉強会で克服出来るようになっているから安心だよ。

色んなメッセージ読んでみて・・・
一度サロンに見学においでよ。
お客様としてくるのもいいかもね。

サロン見学・お客様として体験出来るチケットなどhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/360

目次に戻るhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/110

 

プリマ新宿 アミューズ代々木 美容学校生へ springs-beauty 2018年度 SPRINGS サロン見学・会社説明・面接選考のお知らせです


最新の給与会社情報はこちらへ
https://springs-beauty.com/staff_blog/archives/534

上記に掲載されてないSPRINGS 会社案内

アミューズ店
アミューズ
プリマ店
入口待ち

今年は説明会・サロン見学などを随時開催する形式にしています。
(一人ひとりとじっくりとお話しできるので)

募集はお互いが納得できたら順次内定し、定員になり次第終了となります。
代表
美容大好き!な人
見学や先輩と話してみますか?

ここでなくても就活の役に立ちますよ!
真剣に迷ってる人、 待ってますね!
講習

平日の見学は 12時~営業終了後22時まで可
土日祝日は 18時以降 昼間不可
*忙しくなければいつでもWELCOMEです。

・遠隔地よりお越しの方は土日も可、希望日時をご連絡下さい
Mail:info@springs-beauty.com
モデル
一緒に美容を本気で楽しめるSPRINGS
撮影
駅からサロンまでの道順
PRIMA新宿      http://www.prima-shinjuku.com/blog/archives/81
amu★se代々木  http://www.hairmake-amuse.com/blog/archives/155

※希望者には説明会を行います。会場はオフィス・プリマ店・アミューズ店で行います。
記事

申し込みTEL0353338778  info@springs-beauty.com

履歴書の送付先
〒151-0053 渋谷区代々木1-32-2 スプリングス
ステージ

迷っている生徒さんに好評な
「お客様としてのサロン体験しながら見学できる」
フリークーポン券
(カットカラーorカットトリートメント)
今年も続けます!

ナカムラ

専用無料チケット
就職課の先生に申し出るか、こちらに希望メールで受付できます。
 

遠隔地の生徒さんを除き平日のみ
予約制 (当日の予約は取れないことが多い)

【お客様体験クーポン・お申込み手順】
①メールで申込み info@springs-beauty.com あるいは就職担当の先生からチケットを受け取る
②サロンに電話して予約を取る
③クーポンに名前・学校名を記入して来店

(予約)  新宿店  0353338772
代々木店 0353338771
時間があれば先輩とのトークタイムあり
コンテスト
希望があればそのまま説明会へ
ブライダル
駅からサロンまでの道順
PRIMA新宿      http://www.prima-shinjuku.com/blog/archives/81
amu★se代々木  http://www.hairmake-amuse.com/blog/archives/155

他の情報も見てみたい~目次一覧http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/110

飲み会
最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

プリマ新宿 アミューズ代々木 springs-beauty 美容学校生&アシスタント就活中の皆様へ 先輩からのメッセージ


就活中は不安やとまどいや、
決定を待つ時間とか、気持ちも落ち着かない時ですよね、
そんな皆さんへSPRINGSスタッフからのメッセージです。
IMG_2227


「やる時はやる   遊ぶ時は遊ぶ

    賑やかでいい雰囲気のお店です!」
_CRE0261
神宮司 栞/窪田理美容 卒

 

「出来ない事が出来たとき、
その瞬間の喜びが大きくて
美容をやっていてよかったと感じます!!
また、その時の喜びを自分の事のように
喜んでくれるスタッフが私の
支えになっています(*´-`)!!!
佐藤里香
佐藤 里香/東京ベルエポック 卒
認定スパニスト兼任

 

springsはスタッフ同士がとても仲良く
チームワークがあるお店です!
そのチームワークでお店に来てくださった
お客様を「おもてなし」します!
springsに入ったらお互い高め合って
一緒にお客様に最高の笑顔で
帰ってもらいましょう!
IMG_1450 - コピー
安藤 大樹/国際文化 国分寺校卒

 

最初のうちは大変で仕事と理想のギャップを感じる時もあるかもしれないけど、一回自分が楽しめるか本気で試して、それができるようになるとその瞬間から美容がとても楽しいとわたしは感じました!一人前の美容師になるために努力するという真面目な気持ちを忘れずに一緒に頑張りましょう
_CRE0395
松岡  愛 /国際文化 渋谷校卒
シニアスパニスト認定取得者

 

「しっかり技術を学べる練習会!
楽しいイベント!
美容師として成長出来るお店で働きたい皆さん!
一緒にお店を盛り上げていきましょう!!」
IMG_3017
 前原 悟 /国際文化渋谷校 卒

 

初めは苦手と感じることや不得意なことばかりですが、練習や営業を通して経験を積んでいくうちに苦手だった技術が上手くなったり自信のない接客を堂々とできる様になる楽しさが日々あります。お互い学ぶことの出来る先輩、後輩、同期と一緒に美容を楽しめる環境です!美容のお仕事は楽しいこと、やりたいことがいっぱいみえてきますよ(^^)お客様が笑顔で帰って頂ける技術を一緒に身に付けていきましょう!
神永安希子1

神永安希子 / ベルエポック東京校卒
認定スパニスト取得者

 

初めは苦手と感じることや不得意なことばかりですが、練習や営業を通して経験を積んでいくうちに苦手だった技術が上手くなったり自信のない接客を堂々とできる様になる楽しさが日々あります。お互い学ぶことの出来る先輩、後輩、同期と一緒に美容を楽しめる環境です! (スタイリスト)
村井桃子1
村井 桃子 / ベルエポック東京校卒
 

『私はスタイリストになって3年目ですが、スタイリストデビューまでの練習カリキュラムが分かりやすいのでデビューするときも施術で悩まずに落ち着いて入ることが出来ました。
確実な技術を身に付けたい方ぜひ見学に来てみて下さい!』
_CRE0275
中村 美香
 /山野美容 卒

 

嬉しい時も大変な時も一緒に過ごしながら、
お互いを高めていける仲間ばかりです!
お客様に喜んでもらえる事が何よりの
エネルギーになります!
一緒に成長して行きましょう!
そしてたくさんのお客様に喜んで頂く事が
自分達の使命です!
情熱を持った美容師になりましょう!
IMG_2228
アミューズ店長 住谷昌宏
/山野美容 卒

頑張る人をしっかりサポートしてくれるお店です♪高い技術を身につけてお客様に喜んでもらいたい方、一緒に頑張りましょう(^ ^)
IMG_2689

宮崎 佑香 /資生堂美容卒


何でも相談し合えるし、みんなで成長していける素敵な場所です!美容師はとてもやりがいのある仕事です!辛い事もありますがその分楽しい事はもっともっとあります!一緒にがんばりましょう!  

IMG_3453
松蔭 豊 /福岡美容 北九州校卒

他のスタッフからのメッセージはまた次に掲載します

サロンの控え室にある色んなメッセージ、
年間計画で考えた今年一年への覚悟の言葉
「甘ったれてらんねーし! 自分が成長すれば楽しいし! 成長すればちゃんと認めてくれる!」
毎日が自分との戦いです・・・。

「昨日の自分に負けない」
ナカムラ
「死ぬ気でやれよ! 死なないから」
「明日やろうはバカやろー!」
「気配りをしながら  気配を感じる」
「限界を決めない」
「これなら任せて!をつくる」
「いんぱくと」
「ツヤツヤを極める」
「SPA!でカラダの内側から、ヘアスタイルで外側から、キレイやカワイイを創る」
「苦手をなくす」 「安心感」 etc.
誕生日
優しさもいっぱい・・

最後にボクからも・・
「やろうと思ったこと!全部やれば一流、やれることだけやるから二流」

【現在、随時説明会・面接を行っています】

求人情報~サロン見学・お客様として体験出来るチケットなどhttp://springs-beauty.com/staff_blog/archives/360


一覧に戻る
http://springs-beauty.com/staff_blog/archives/110